17
9月

子供の年齢で変わる看護師の働き方

母親になった看護師の働き方は、子供の年齢によって変わってくるケースが多い。
まず子供が幼稚園や保育園に入る前の乳幼児の時だが、この時は親が付きっきりで面倒を見なければならない。
このため夫や両親の全面的な協力が無ければ、働きに出ることは困難になってくる。
そこで有効な働き方が、単発や短期の仕事だ。
健康診断やツアーナースなどの仕事は、日にちや期間を限定して働ける。
このため育児をお願いできる人がいれば、日にちを限定して働くことが可能だ。
続いて子供が保育施設に入った後は、パートタイムやアルバイトとして勤務できる。
一般的なクリニックや病院の外来は、午前中が多忙になるケースが多い。
したがって午前中だけ働けるパートタイムの看護師を採用しているケースも多く、半日だけの働き方を実現できるのだ。
仕事が終わった後は買い物に行ったり、子供を迎えに行く事ができるので、とても効率的な働き方だと言えるだろう。
そして子供が小学校の高学年から中学生ぐらいになれば、フルタイムの常勤で働くことも可能になってくる。
子供はこの年代になると、身の回りのことは自分でできるようになってくるものだ。
ただし、仕事が遅くなってしまった場合、晩ごはんの準備など家事に支障が出る可能性がある。
このため常勤で働く時は、残業がないかどうか、職場が家から近いかどうかも大切なポイントだと言えるだろう。
また、家族や職場の理解も必要不可欠だ。
いつでも協力してもらえるように、良好な関係を築いておく必要がある。